アーカイブ
鶴ヶ島市 中学生「投球すると肩が痛いです」野球肩 リトルリーガーズショルダー
鶴ヶ島市 中学生「投球すると肩が痛いです」野球肩 リトルリーガーズショルダー
【原因】硬式野球クラブチーム所属。ピッチャーです。夏休みで投げ込みの練習をしていたところ、右肩が痛くなりました。近くの整骨院で練習前にテーピングをしてもらい、自宅で出来るストレッチを教えてもらいましたが、1ヶ月経過しても痛みが軽減しませんでした。
【施術】軽いキャッチボールではあまり痛みを感じません。ブルペンで投球練習すると軽く投げても違和感があり、だんだん痛みを感じます。超音波(エコー)画像観察をしたところ、右上腕骨の成長軟骨に離開している損傷が認められました(画像矢印の比較。また、矢印の下部の黒い箇所の面積が増えている)。小中学生は成長期なので骨に成長線(成長軟骨)が有ります。
成長期にはその成長軟骨が骨増殖し、骨が長くなっていきます。成長軟骨は骨と比較すると軟弱なため、繰り返しの投球動作で成長軟骨に負担が掛かり、離開する損傷が起こります。
ブルペンでの投球練習は1ヶ月程、休止します。1ヶ月で痛みが取れない場合は、投球休止期間を延長します。施術は、離開した成長軟骨を癒合させる骨折治療器を施療します。

当院では「痛みを診る」に取り組み、超音波(エコー)画像観察で痛みの原因や患部の状態を目で見て確認しています。肩の痛みがなかなか治らずお悩みの方は当院までお問い合わせ頂き、ご予約の上ご来院下さい。
きっと、あなたのお力になれると思います。
鶴ヶ島市 ふじみ接骨院 ☎049-271-3570