BLOG

アーカイブ

ふじみ接骨院BLOG
facebook twitter
 

鶴ヶ島市 会社員 右肩の痛み 右肩が痛い「今朝急に腕が上がらなくて」石灰沈着性棘上筋炎

鶴ヶ島市 会社員 右肩の痛み 右肩が痛い「今朝急に腕が上がらなくて」石灰沈着性棘上筋炎

【原因】2日前に庭木の剪定をした後、右肩に何となく鈍痛がありました。そうしたところ、今朝から急に右肩を動かそうとすると激痛が走るため、全く肩を動かせなくなりました。

【施術】右肩の骨の出っ張り(上腕骨大結節)が左と比較して腫れて、手でその部分を触れると発熱したように熱感があります。右腕は少しも動かす事は出来ません。

超音波画像観察を行うと右棘上筋が腫れて(画像、矢印の長さの比較)、筋肉内に石灰が溜まっていました(画像、丸の中の白いモヤモヤした塊)。

筋肉内に石灰が溜まる原因は肩を使いすぎた、また加齢やホルモンの変化などによって筋肉に傷がついて、そこに石灰が溜まって急激に炎症を引き起こすと言われていますが、正確な原因はわかっていません。

施術では、肩の痛みと熱感が強いため、施術前に保冷材で冷やします。石灰の吸収代謝と棘上筋の傷ついた筋肉組織を修復させる専用の治療機器を使用します。

庭木の剪定や製造業の仕事の負担などで肩や腕、背中などの筋肉が硬くなっているため、柔軟な状態に改善していきます。

会社員には、石灰の吸収代謝を促進させるケアを自宅や職場で行ってもらい、早期の治癒を目指します。

当院、過去の症例はココをクリック下さい。

当院では「痛みを診る」に取り組み、超音波画像観察装置を使用して痛みの原因や患部の状態を目で見て確認しています。

肩の痛みや四十肩五十肩の痛みでお悩みの方は当院までお問い合わせ頂き、ご予約の上ご来院下さい。きっと、あなたのお力になれると思います。

鶴ヶ島市 若葉 ふじみ接骨院 ☎049-271-3570

 

ふじみ接骨院

治療案内

健康保険取扱、交通事故治療、労災治療、自費治療、
エコー画像評価(超音波検査機器)

対応可能な症状

疲労骨折、骨折、肉ばなれ、ねんざ、打撲、脱臼、
成長痛治療、スポーツ肩・肘・膝治療、産前産後ケア、
骨盤矯正

受付時間
  9:00~13:00
15:00~20:00

休診日:土曜日午後、日曜祝日

049-271-3570

 
住所

〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見4-28-28

鶴ヶ島市立栄小学校、富士見保育所、
富士見(旧公民館)市民センターより徒歩2分。
駐車場3台あり